部屋干しをした時の、生乾きのニオイが気になったからです。
それと、虫除けになるお香がイガイと多い事を知ったからです。
虫除けになるお香を、ちょっと羅列してみます。
パチョリ(パチュリー、パチョウリ)
カンファー(樟脳)
レモングラス
ユーカリ
ゼラニウム
シトロネラ
ラベンダー
スペアミント
シダーウッド
ニーム
リンク切れ無し!虫除け お香
その中で持っているのは、パチョリからシトロネラ迄です。
ラベンダー以下は、まだ持っていません。
殆どがHEMのお香です。
上記記載以外にも、虫除けの効果があるのでは無いかというお香を発見しました。
それは「レモン」香です。
インド香、HEM社の物です。
![]() 【メール便送料6箱84円】インドのお香!(スティック)HEM LEMON/ヘム レモン香 価格:90円(税込、送料別) |
少ない箱数を購入する場合、送料込だと最安値になる店舗です。
7月のある日、リビングでレモンのお香をそばに置いて、ゴロゴロとくつろいでいました。
その時に、小バエが側を通ったのですが、明らかに煙の無い方に逃げていきました。
試しに虫除け効果があると言われている、同じメーカーのレモングラスのお香を焚いた時は、小バエが煙の中を飛んでおり、避けている様子はありませんでした。
蚊では実験していないのですが、小バエにはレモン香の方が、虫除け効果があるみたいですね。
置き香、焚き香どちらが好きかと聞かれると、そのまま置いた方が、良い香りがします。
焚くと香りがかなり薄くなりますが、香り自体は爽やかで良い香りです。
特に置き香として、そのまま嗅ぐと、透明感のあるレモンの香りがします。
焚いた時の強い香りを期待するなら、同じメーカーのレモングラス香をお勧めしますが、優しい香りで虫除けをしたい人はこのレモン香がお勧めです。
インドのレモン香とバリのレモン香にも違いがあります。
インドの方が香りが強いです。
それとメーカーによっても、微妙に違うと思います。
特に虫除けのお香と言われていない、レモン香も虫除けになるのなら、他のお香も虫除けになりそうです。
義母の話だと、スティック状のお香は、なんでも虫除けになると言っていたし。。
タイやインドやインドネシア等の暑くて、虫も多そうな地域で、お香が沢山作られている所を見ると少なからずお香には虫除けの効能がありそうです。
上記に「虫除けのお香」を羅列した箇所ですが、将来的には個別の記事を書いて、リンクしたいと思います。
ラベル:パチョリ カンファー レモングラス ユーカリ ゼラニウム シトロネラ パチュリー ラベンダー スペアミント パチョウリ レモン 虫除け 虫除け お香 お香 HEM HEM社 SHASHI SHASHI社 シダーウッド ニーム アロマ 虫除け アロマ アロマティック
【関連する記事】