満州事変の発端となった柳条湖事件があった日で、中国の方々の反日感情が特に高まる日で、デモを行なう事が多い日です。
去年の昨日から4日間、上海に旅行し、オレンジのとがった帽子をかぶった団体によるデモを目の当たりにしましたが、今年は日本巡視船と中国漁船が衝突した事件の事もあり、さらに大規模になっているそうです。。
シルバーウィークと上海万博も重なり、この時期は日本人旅行者が多いと思います。
今日は何の日か知ったのは、私が旅行をして、家に帰った2日後の事でした。
何も起こらなかったから良かったですが、旅行会社はツアー客に一言くらい言ってくれても良いのでは?!と思います。
今年も何も起こらないと良いのですが…。
さて本題です。
前回のブログで記載した陥入爪ですが、完治しましたので続きの記事を記載します。
9月13日、人工の爪の下の本物の爪が伸びてきたので、再度同じ皮膚科に行きました。
アトピーの薬も無くなったので、一緒に経過を診てもらいました。
足の爪がいい感じに伸びていたので、陥入爪の治療の次のステップに入る事になりました。
前回座った長いすに腰掛け、左足を立てる所迄は一緒でした。
医師の手にはニッパー式の爪切り。
それで、簡単に人工爪を剥がし、患部だった所を触り、痛みを確認しました。
全く痛みは無かったので、とがった爪の部分を同じニッパー式の爪切りで整えて終了!
今後は直刃型かニッパー式の爪切りで、まっすぐ爪を切るようにアドバイスを受けました。
こんな感じで、あっさりと終わりました。
手足のアトピーと身体のアトピーの薬を出され、この日の会計は980円。
陥入爪のケアは、請求されませんでした。
なんて良い病院なんだろう…(~^T)ジーン
そして、ニッパー式の爪切りの便利な事。
人工爪を剥がすのにも使われるんですね。
![]() 介護用爪切(爪やすり付)“厄介爪も楽々カット”【送料無料】【smtb-k】【w4】 価格:2,300円(税込、送料込) |
5年前に癌で入院していた祖母の爪がかなり太くなっていて、普通の爪切りでは切れず、鋏でもうまく切れず、大変でした。
こういう爪切りを一家に一つあると良いですね。
それと余談ですが、人工爪を装着している間、こんな実験をしました。
除光液で人工爪は融けるか?
…全く融けませんでした。
装着する時に、マニキュアと似たような匂いがしたので、同じようなものかと思ったので、ちょっと実験しましたが、全く別物のようですね。
陥入爪のリンクです。
陥入爪(ウィキ)
陥入爪と巻き爪に関する質問集(画像あり)
陥入爪 お助けグッズ
巻き爪 お助けグッズ
ニッパー式爪切り
直刃型爪切り
ラベル:陥入爪 巻き爪 かんにゅうそう 足の病気 足の怪我 足の爪 足爪 足爪 くいこむ 足爪 食い込む 先の細い靴 つま先 陥入爪 治療 陥入爪 治療方法 陥入爪 治療法 巻き爪 治療 ニッパー式爪切り ニッパー 爪切り 陥入爪 お助けグッズ 陥入爪 完治 満州事変 柳条湖事件 9月18日 人工爪 中国 デモ デモ 中国 上海 中国 上海 直刃型 爪切り 直刃 爪切り
【関連する記事】